やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
227 / 1917 ←次へ | 前へ→

【1698】ちひろ美術館コレクション 江戸からいまへ 日本の絵本展&オンライン講演会@練馬
 イベント情報管理人  - 22/6/21(火) 10:22 -

引用なし
パスワード
  
ちひろ美術館・東京
 ちひろ美術館コレクション 江戸からいまへ 日本の絵本展

 日本で広く絵本(絵入り本)が読まれるようになったのは、印刷技術が進歩して版本が流通するようになった江戸時代のこと。本展では江戸時代を起点に、現代までの絵本の歩みと広がりを、ちひろ美術館コレクションをもとに紹介します。伝統的な絵巻から、江戸期に盛んに出版された草双紙、明治期以後広がった子どものための絵雑誌、戦時中の絵本、そして今も読み継がれる絵本──。およそ400年の間に日本の絵本がどのように変化し、発展したかを見ていきます。


会 期:2022年6月25日(土)〜10月2日(日)
会 場:ちひろ美術館・東京
    東京都練馬区下石神井4-7-2
    電話 03-3995-3001(テレホンガイド)
時 間:10:00〜16:00(最終入館15:30)
休館日:月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
入館料:大人1,000円、高校生以下無料
    *団体(有料入館者10名以上、要事前申込)、学生証をお持ちの方、65歳以上は800円
    *障害者手帳ご提示の方、介添の方は1名まで無料
    *視覚障害のある方は無料


<関連イベント>

西村繁男さん講演会「日本の歴史を絵本に描く」(オンライン)

 江戸をはじめ、古代から現代にいたるまでのさまざまな人々を、絵本に描いている西村繁男さん。写真もなかった時代の人の姿や風景を、どのように絵にしているのでしょうか。ご自身の絵本づくりについてお聞きします。

開催日:2022年7月24日(日)
時 間:14:00〜15:30
聴講費:700円
定 員:70人
申し込み:6月24日(日)10:00よりPeatixサイトにて受付開始

申し込み詳細・参考:https://chihiro.jp

169 hits

【1698】ちひろ美術館コレクション 江戸からいまへ 日本の絵本展&オンライン講演会... イベント情報管理人 22/6/21(火) 10:22

227 / 1917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
33788
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event